日時
開催場所
子育てホッとスペース ぱおぱお絵本やさん 午前中
♡ママと♢プレママ(妊婦さん)の日
来られた皆さんとゆっくりお話できればうれしいです。
この日は伏見桃山の近くで絵本やさんをされているRucoeの坂根さんが来てくださいます。
小さな子どもにおすすめの絵本の紹介はもちろんのこと、
絵本を読む大切さや、大人から絵本を通した関わり方のヒントなど教えていただけるかもしれません。
ぱおぱお管理人も絵本が好きなので、地元で素敵な絵本を紹介してもらえるお店を応援しています。
当日は紹介だけでなく販売もありますので、お気に入り絵本を購入いただけます。
以下はRucoeの坂根さんの自己紹介です。
こんにちは。はじめまして。
絵本屋Rucoe(ルコエ)の坂根玲子です。
絵本好きが高じて、
「絵本で子育てセンター」や「絵本屋養成講座」などで学び絵本を手渡す活動をしております。
わたしが絵本を好きな理由🌼
それはたくさんあり語りつくせませんが、実際に、自分自身においても、子育てにおいても
不安を感じていたとき(今も、時々ありますが)絵本を読むだけで様々なものに気づかされ、
ほっとして、よろこびに変わることを実感してきました☺️
なので、今回ぱおぱおさんでわたしがいちばんにお伝えしたいことは
お子さんとのコミュケーションの部分です。
絵本好きさんも絵本はこれから、の方も、また声を出して読むのが苦手とゆう方も
絵本ってどんなものなの?な、方も。
絵本に持たれるイメージに
「たのしい」だったり、
「安心」を、感じて頂けると思いますよ。
日頃なかなか気が抜けない育児生活の中で絵本で肩の力をゆるめる時間へ、みなさんどうぞ♡
また、絵本の販売は、普段ぱおぱおさんに遊びに来られる感覚で
のんびりリラックスした時間のなかじっくりとお選びいただけける機会にしていだだけたらと思っています。
では、当日お逢いできる事をたのしみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします🌷
LINEオープンチャットしています。
予定やおすすめイベントなどを載せていますのでオープンチャット「子育てホッとスペースぱおぱお」で検索してください