GWが終わりますね。
今年のGWの間に、私はやりたいことがありました。
昨年の年末から、だらだらだらだらと進めてきたこと。
ぱおぱおの庭づくりです。
ぱおぱおは古い町家なのでお庭があるのですが小さな子どもたちが遊ぶには
少し危険な石や瓦などが落ちていたので整えたかったのです。
はじめは掘れば出てくる瓦の破片を使って石畳にしようと、子どもたちと盛り上がり
作業をしていたのですが
瓦って水吸わないですよね^_^;
雨の日に水が溜まってしまうという事態になり、
私と子どもたちの考えの浅はかさに気づきました。
でも、やっぱりなんとかしたいので、
本職!ではないけれど(左官屋さんでも庭師でもない)
家族で一番知識が豊富な一級建築士にお願いして、色々アイデアをもらいながら
本格的に庭づくりを再開しました。
頭も体も使うので、家族で総出で行います。
土を運ぶのも、タイルを運ぶのも家族で。
タイルを敷く場所の土を平にならすのもみんなでやります。
(たまに疲れ果てて、休憩もします。)
一級建築士は家づくりに細かい人ですが、家族でDIYということで
あまり繊細にもなりすぎない程度に、タイルを貼り、
できた隙間に砂を埋める。
(本当の庭師の人たちならこんなふうにはしないでしょう)
そして、毎年野菜を植えていたスペースに
今年は野菜の他にお花も植えてみました。
子どもたちは花壇のようにお花いっぱいにしたかったようです。
でも、今までそんなことをしたこともなかったので、花の種類もバラバラ
統一性はなく、よりたくさんの種類を植えた感じ(^^)
「ぱおぱおのお庭が植物園みたいになったらいいのになあ」と
末っ子男子が呟いておりました笑
なんやかんやで2日間。
あーだこーだと家族で言い合いながら、やっと庭完成!
これからはこちらの方でも小さな子どもたちが
遊べるようになったかな?と思います。
とはいえ、縁側から降りていただく形になりますし、
戸外なので予想外のこともあるかもしれません。
お子さんに目を離さないようにしてくださいね。
ここに植えた植物たちを上手に維持できるように
これから頑張ろうと思います。
遊びに来られた際には、ちょっと庭に目を向けてみてくださいね(^ ^)